とんかつさんのブログでアップデート後の交易について詳細があったので自分用(コラw)にまとめ。
あと実際交易してみての付け足しも…。
まだ54なのでロック山やニヤ遺跡には行けませんがね…!w
○追加された特産商人の場所(アバウトですがwあとでSSとってきます…)
飛賊の砦:砦の北側
黒獏團の巣窟:砦の右側
ニヤ遺跡:遺跡の右上
風の村:そのまんま・・・w
○取引するにはクエ遂行が条件
お届けものしてからMOB20体
っていうのが殆どです(てか全部?)。
報酬はそれぞれ運送手段。
※商人旗をつけないとクエ受けられません
※対象MOB関連のクエがあるとそれを終わらせないとカウントされない模様
○特価特産品の販売
14:00、17:00、20:00、23:00
それぞれの新NPCの場所で20分程度販売。
開始30分前に告知が出ます。
このときに買うと儲かりますが、NPCも儲かります(☆1で4体前後沸きます)
○交易レート
■長安発■
飛賊砦:98%
敦煌:136%
巣窟:192%
和田:222%
■飛賊砦発■
長安:133%
敦煌:161%
巣窟:283%
和田:343%
■敦煌発■
長安:136%
飛賊砦:110%
巣窟:114%
和田:155%
■巣窟発■
長安:314%
飛賊砦:283%
敦煌:170%
和田:157%
■和田発■
長安:222%
飛賊砦:205%
敦煌:155%
巣窟:104%
ニヤ遺跡:119%
■ニヤ遺跡発■
長安:586%
飛賊砦:547%
敦煌:366%
巣窟:280%
和田:169%
風の村:232%
ルートによってはマイナスにもなるようです。
※長安-砦
あと距離と利益は比例しない場合も。
※長安-トンコ 136%
※砦-トンコ 161%
○交易品を買うとき…
貿易規模で一括で買えるようになりましたが、騙されちゃいけません!w
実はまだまだ積めるのですよ~。
ってわけで☆1で一括で買った後にちまちま手動で買い足してみてください。
○NPCの沸き
通常品
☆1 2体前後
特価品
☆1 4体前後
もちろん全部白ネームのNPCですw
特価品でソロ交易は厳しいかもですね。
運送手段がもちませんw
これが☆多になったら一体どうなってしまうのか・・w
○ハンターへの報酬
PT組んでると特産品を売るときに自動的にハンターにも入ります。
が、近くにいないとだめらしいです。
共同であれば顔のアイコンが暗くなったらアウトくさい。
なので売るときは傍にいましょうw
とりあえずこのぐらい。
何かわかり次第ここは更新していきます~。
スポンサーサイト